いびクリ通信

スフレケーキ


スーパーに行くと{#emoddys_dlg.emoddys}
    いちご
多く出回ってますね
冬から春にかけて いろんな種類のいちごが売られています{#emoddys_dlg.emoddys}

ひなまつりのケーキ用にと買ったいちご{#emoddys_dlg.emoddys}
少し余ったので
別で作ったマドレーヌと
これまたひなケーキ作り(ホール)で余った ホイップクリームを使って
アレンジを変えてのケーキです{#emoddys_dlg.emoddys}

●マドレーヌ●
<材料>
 小麦粉        ふるっておく        100g
 卵           溶いておく         大2こ
 バター         レンジで溶かしておく    80g
 砂糖                         60g
 バーキングパウダー                小さじ1/2

<作り方>
{#emoddys_dlg.emoddys} 溶き卵に砂糖を加えて 泡だて器でしっかり混ぜます
{#emoddys_dlg.emoddys} 小麦粉とベーキングパウダーを入れ さっくりと切るように合わせます
{#emoddys_dlg.emoddys} 溶かしたバターを2~3回に分けて加え 手早く混ぜます
{#emoddys_dlg.emoddys} 型に入れ 天板に並べて 170℃に温めたオーブンで 30分焼きます

今回は写真のように スフレ型に入れています{#emoddys_dlg.body_no1}
まず型の底にホイップクリームを絞ります
その上にマドレーヌをスポッと埋めて
一番上はいちごとクリームでアレンジするだけ{#emoddys_dlg.face_shishishi}
フルーツにはつや出しに 夏に余ったかき氷の蜜を塗っています
ブルーベリージャムもトッピングしました{#emoddys_dlg.face_smile}

ちょっとした変化ですが{#emoddys_dlg.sparkling}
全く違う様相のケーキに
大喜びの子供たちでした{#emoddys_dlg.face_self_conscious_smile}{#emoddys_dlg.heart_shake}

    いびクリ管理栄養士  もり えいこ

おひなさまの日☆

我が家には かわいい女の子がいるので
今年も ひなまつり お祝いしましたよ{#emoddys_dlg.face_self_conscious_smile}

ちらし寿司に
お吸い物
ケーキ
ひなあられ   は、いただき物です

こんな ひなまつりを彩る食卓は
パッと華やかで
春の訪れを感じさせますよね

ちなみに
お吸い物はアサリです・・・{#emoddys_dlg.sweat}
本来お祝い事には はまぐりなのですが{#emoddys_dlg.emoddys}
買いに行ったら高価だったので{#emoddys_dlg.face_embarrassed}

アサリなどの貝類にはタウリンが多く含まれます{#emoddys_dlg.body_biceps}
タウリンは
アミノ酸の一種です
体では 筋肉に一番多く存在しているので 運動機能や心筋の収縮力を高めます{#emoddys_dlg.face_shishishi}
また、体を正常に保とうとする作用(ホメオスタシス)があるので
上がった血圧を下げたり 増えすぎたコレステロールを減少させてくれます
そのほか 糖尿病や肝臓に疾患のある患者さんへの治療効果もあります
赤ちゃんにとっては 脳の発育を促してくれます{#emoddys_dlg.face_shy}

あさりを使ったお料理は
今回のようなお吸い物のほかにも
酒蒸しや クラムチャウダー
炊き込みご飯の具にしたり 佃煮などにも利用されます{#emoddys_dlg.star}

いろいろな食材に取り入れて
バリエーション豊かな食卓にしましょう{#emoddys_dlg.heart_shake}

    いびクリ管理栄養士  もり えいこ

ゆべし

先日
お友達(といっても 人生の大先輩なのですが{#emoddys_dlg.sweat})に
    ゆべし
をいただきました{#emoddys_dlg.hearts}
手作りです{#emoddys_dlg.face_self_conscious_smile}

<材料>
ゆず        丸ごと 洗っておきます
中身の割合
   合わせみそ : 木の実 : 砂糖 =5:2:3

<作り方>
{#emoddys_dlg.emoddys} ゆずを へたから8~10㎜くらいを切って蓋を 中をくりぬいて 柚子窯を作ります
         この時 皮が破けないように気を付けながら できるだけ薄くくりぬきます
{#emoddys_dlg.emoddys} 味噌と砂糖をすり合わせるようにしてなじませ くりぬいた柚子のしぼり汁を少し加えます
{#emoddys_dlg.emoddys} ランダムな大きさに砕いた木の実を合わせて 柚子窯に 7分目まで詰めます
{#emoddys_dlg.emoddys} 柚子窯に蓋をのせて 蒸し器に並べ 40~50分蒸し 蒸しあがったらそのまま冷まします
{#emoddys_dlg.emoddys} 1つずつキッチンぺーパーなどに包んで口を縛り 日陰にひもで吊るして干します

2~4か月くらいは日陰に干したほうがいそうです{#emoddys_dlg.emoddys}

薄くスライスして 酒の肴に!
と言ってくださいましたが
残念ながら 私はお酒が飲めないので{#emoddys_dlg.face_embarrassed}
お茶うけやご飯のおともにいただきました{#emoddys_dlg.emoddys}

柚子のいい香りが{#emoddys_dlg.sparkling}
さわやかな食卓にしてくれました{#emoddys_dlg.face_shy}

         いびクリ管理栄養士  もり えいこ

チョコチップクッキー

先日
いとこの子のお嫁ちゃんがうちの父に
バレンタインチョコ{#emoddys_dlg.emoddys}
を届けに来てくれました{#emoddys_dlg.emoddys}

ふわっふわのシフォンケーキだったそうです{#emoddys_dlg.face_shy}
一緒に入っていたという クッキーを1枚もらったので食べたら{#emoddys_dlg.emoddys}
もう おいしくって{#emoddys_dlg.emoddys}{#emoddys_dlg.hearts}
私も作ってみよう
と・・きっかけになりました{#emoddys_dlg.star}

クッキーなんて・・{#emoddys_dlg.sweat}
何年ぶり{#emoddys_dlg.face_shout}{#emoddys_dlg.mark_question}

私はお菓子作りが苦手なので{#emoddys_dlg.sweat}
いつもかわいい彼女を見習って{#emoddys_dlg.emoddys}
   {#emoddys_dlg.sparkling}オンナ磨き{#emoddys_dlg.sparkling}
とばかりに 意気込んでみました{#emoddys_dlg.face_mischievous}

<材料>
小麦粉          ふるっておく      120g
砂糖                         100g
無塩バター        常温で柔らかく    100g
たまご           溶いておく       1個
ベーキングパウダー                小さじ1/2
板チョコ          細かく砕いて      1枚

<作り方>
{#emoddys_dlg.emoddys} バターをへらで混ぜ なめらかにします
{#emoddys_dlg.emoddys} そこに砂糖を加えて ざらつきがなくなるまでなじませます
{#emoddys_dlg.emoddys} 溶き卵を2~3回に分けて加え 混ぜます
{#emoddys_dlg.emoddys} 小麦粉とベーキングパウダー、砕いたチョコを加えたら やさしく混ぜ合わせ 粉っぽさがなくなったら ラップに包んで長細く形を整え 1時間冷蔵庫で冷やします
{#emoddys_dlg.emoddys} 包丁で切り分けたら天板に並べて 170℃のオーブンで20分焼きます{#emoddys_dlg.body_run_away_left}

今回は包丁で切り分ける作り方をしましたが
スプーンで適当に落としても
手で1つずつ丸めても
好きな型で抜いてもいいですね{#emoddys_dlg.note}

この生地は冷凍すれば作り置きしておけるので
いつでも焼き立てのクッキーを
手軽に出すことができます{#emoddys_dlg.face_shishishi}

      いびクリ管理栄養士  もり えいこ

やっとあたたかく・・

昨日の『親子DEダンス』では
雨が降る中
15組近くのハッピーさんが来てくださいました{#emoddys_dlg.face_shy}

2月の『親子DEダンス』は
先々週のクラスが 雪のため休講となり{#emoddys_dlg.snowman}
昨日一日だけとなってしまいました{#emoddys_dlg.face_mistake}
参加してくださってるみなさんごめんなさいねっ{#emoddys_dlg.face_sad}

さすがに今日は寒いかな・・
お子さん連れては出かけにくいだろうな・・{#emoddys_dlg.sweat}
と思う日でも
始まるころには10~20組くらいのハッピーさんが来てくださいます{#emoddys_dlg.face_shy}

この『親子DEダンス』のクラスでは
前半30分は ママとお子さんと みんなで一緒に動いていきます{#emoddys_dlg.emoddys}
音楽に合わせて
座って手をたたいたり
お道具を使って遊んだり
大きく体を動かして踊ったり
お片付けや お返事の練習もしています{#emoddys_dlg.star}
まだ歩けなかったり 反応が難しい月齢のお子さんでも
音楽やお道具 ママやお友達とのかかわりから学びがあります{#emoddys_dlg.sparkling}
少し大きな子のすることをじっと見て 影響もたくさん受けています{#emoddys_dlg.emoddys}

後半の30分は ママの時間{#emoddys_dlg.emoddys}
お子さんをスタッフに預けて
カーヴィーダンスとヨガを 15分ずつしています{#emoddys_dlg.body_biceps}

3月からの後半は
5月のハッピー運動会(5月20日・日) のダンス練習
    『ミナモたいそう・ミナモダンス』
をしていきます{#emoddys_dlg.emoddys}
頑張って踊っていただけた方には
ダンス賞{#emoddys_dlg.sparkling}も用意する予定です{#emoddys_dlg.face_shishishi}

春はすぐそこ{#emoddys_dlg.emoddys}
体を動かして
ママもお子さんも体を作っていきましょうね{#emoddys_dlg.note}

『親子DEダンス』でやってほしい運動がありましたら
ご意見お聞かせくださいね{#emoddys_dlg.face_smile}
                    いびクリ管理栄養士  もり えいこ