いびクリ通信

読み聞かせることの効果

8月のハッピーでは{#emoddys_dlg.emoddys}
  『読み聞かせ会』
をしましたね{#emoddys_dlg.face_smile}
みんないろんなタイプの読み聞かせに 興味津々な様子で聞いててくれました{#emoddys_dlg.sparkling}
夏休みだったこともあって 幼稚園や小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも多く
じっと聞いていられる成長に ほほえましく思えました{#emoddys_dlg.face_shy}

さて
そんな 『読み聞かせ』{#emoddys_dlg.emoddys}
今回初めての企画で
実は 私たちスタッフ たくさん練習して当日を迎えました{#emoddys_dlg.face_embarrassed}{#emoddys_dlg.mystify}

読み聞かせにはどんな効果があるのか・・
ご紹介です{#emoddys_dlg.heart_shake}

脳の広い範囲や深い部分のデータを見直してみると
恐怖や驚き、喜怒哀楽などの感情にかかわる
   『大脳辺縁系』
という場所が 読み聞かせることによって活動していることがわかっています{#emoddys_dlg.body_no1}
大脳辺縁系は 通称『心の脳』と言われ
「読み聞かせは子どもの『心の脳』に届いている」とされています{#emoddys_dlg.sparkling}

その  『心の脳』 には
 自身をたくましく生かしていく役割  があるといいます{#emoddys_dlg.body_biceps}
人間を含めた動物は
恐怖や嫌悪を経験した場所や事柄には 身を守るため近づかなくなり
喜びや楽しさを得た体験は もう一度・・!と、再現しようとします
これら 理性にとらわれない行動をつかさどるのが
   『心の脳』 なのだそうです{#emoddys_dlg.star}

幼いうちからの読み聞かせは その『心の脳』を育てることにつながります{#emoddys_dlg.emoddys}
生きていくことの基本的な行動に結びつく、喜怒哀楽がしっかりわかる子になります{#emoddys_dlg.heart}

また
 「読み聞かせをしている親子は絆がしっかりしているとも感じる」 と
この研究をした方は 結論で締めくくっています{#emoddys_dlg.emoddys} 
親が子の気持ちになって 子供の反応を確かめながら本を読むことで
自然と子供を観察するようになるそうです{#emoddys_dlg.emoddys}
日常生活でも子供の小さな変化に気づきやすくなって
タイミング良くほめることができ
ほめられた子は もっとほめてもらおうと より成長しようとします{#emoddys_dlg.emoddys}
好循環で正のスパイラルが生まれますよね{#emoddys_dlg.note}

読書の秋{#emoddys_dlg.emoddys}

おうちでも 読み聞かせ
いっぱいしてあげてくださいね{#emoddys_dlg.face_self_conscious_smile}
                     
               いびクリ管理栄養士  もり えいこ

結婚のお祝い☆

先日
私がいつもお世話になっているところのスタッフさんが
「結婚することになりました!」
とご報告くださいました{#emoddys_dlg.face_self_conscious_smile}{#emoddys_dlg.heart_shake}

いつも笑顔で対応してくださる、ステキな方なので{#emoddys_dlg.sparkling}
きっと明るい家庭になるだろうな・・{#emoddys_dlg.emoddys}
と 誰もが想像できます{#emoddys_dlg.face_shy}

その後お会いしたときに
このさつまいものタルト・お祝いバージョンをお持ちしました
ハートは黒ゴマです{#emoddys_dlg.hearts}

自信のない手作りお菓子・・・{#emoddys_dlg.mystify}
少々不恰好ですが

   {#emoddys_dlg.sparkling}料理は心{#emoddys_dlg.sparkling}{#emoddys_dlg.face_sparkling_smile}

心をお届けしたってことで{#emoddys_dlg.mark_ecstoramation}

どうか ご勘弁願います・・・{#emoddys_dlg.face_embarrassed}

   いびクリ管理栄養士  もり えいこ

いも・栗・かぼちゃ・・ 秋の味覚が満載☆

先日 しあわせレシピに載せた タルト{#emoddys_dlg.emoddys}
タルト生地を たくさん作って冷凍しておいたので
今回は
もらった 利尻の栗で 栗のタルト
お買い物した かぼちゃのタルト
そしてまたまた さつまいものタルトも
  こちらは とある人にお渡しする用の練習したくて・・{#emoddys_dlg.hearts}
3種類作ってみました{#emoddys_dlg.body_biceps}

栗のタルトには こしあんを乗せてみました{#emoddys_dlg.star}
かぼちゃのタルトには かぼちゃの種をあしらっています
今回のさつまいものタルトは 切るとチーズの層になっています{#emoddys_dlg.emoddys}

ふだん 時間のあまり取れない私は
時間のあるときには キッチンに立ちっぱなしなことが少なくありません{#emoddys_dlg.emoddys}
音楽を聴いてZUMBAの振りを考えながら お料理して
縁側でヨガをしながら オーブンのお知らせを待って
傍のソファで本を読みながら 庭の花や キッチン雑貨が欲しくなって 買い物の準備をして・・

今回も
こんなにタルトばっかり・・{#emoddys_dlg.mystify}
と思うかもしれませんが
冷凍しておこうと思って作ったのでだいじょうぶ{#emoddys_dlg.face_shishishi}{#emoddys_dlg.body_good}
大切に 秋のスイーツ味わいます・・・{#emoddys_dlg.face_shy}{#emoddys_dlg.emoddys}

今のうちの冷凍庫
まるで カフェかお菓子屋さんのようです{#emoddys_dlg.emoddys}{#emoddys_dlg.emoddys}
                        いびクリ管理栄養士  もり えいこ

さつまいものタルト

お菓子作りの苦手な私がタルト・・・{#emoddys_dlg.sweat}
すっかり涼しさが増して
お店で見かける食材の色も 秋色に変わってきたからかな{#emoddys_dlg.emoddys}
秋の味覚が そうさせるのでしょうか{#emoddys_dlg.face_shy}

<材料>
タルト生地
  バター         50g
  砂糖          30g
  卵を溶いた液     20g
  薄力粉         100g
さつまいも生地
  さつまいも      300g
  砂糖          40g
  バター         40g
  生クリーム       40g
  卵を溶いた液     40g

<作り方>
{#emoddys_dlg.emoddys} さつまいもは 2~3cm厚に切って水にさらしたら 蒸し器にかけておきます{#emoddys_dlg.mystify}
{#emoddys_dlg.emoddys} タルト生地の バターと砂糖をすり混ぜるようにしてあわせます
{#emoddys_dlg.emoddys} そこに溶いた卵液を加えて練り合わせます
{#emoddys_dlg.emoddys} 最後に薄力粉をふるい入れ 生地がひとつにまとまったら 冷蔵庫で一時間寝かせます
{#emoddys_dlg.emoddys} その間に 蒸したさつまいもをつぶします{#emoddys_dlg.body_biceps}
{#emoddys_dlg.emoddys} 砂糖・バター・生クリーム・溶いた卵液を加えてよく練り合わせます
{#emoddys_dlg.emoddys} {#emoddys_dlg.emoddys}の寝かせたタルト生地を型に敷き 190℃で10分ほど焼きます
{#emoddys_dlg.emoddys} 焼けたタルト生地に {#emoddys_dlg.emoddys}のさつまいも生地を入れて 190℃で10分 焼き色が付いたら出来上がりです{#emoddys_dlg.face_smile}

皮はキレイに取り除いて おいももしっかり裏ごししてクリーム状に仕上げるのが王道ですが{#emoddys_dlg.sparkling}
私はさつまいもの皮も一緒に しかも荒めにマッシュしています{#emoddys_dlg.star}

シナモンを利かせてもいいし
角切りしたチーズやナッツ類を生地に埋めてもおいしいです{#emoddys_dlg.emoddys}
みなさんも お好みでアレンジしてみて下さいね{#emoddys_dlg.body_no1}{#emoddys_dlg.face_self_conscious_smile}

                いびクリ管理栄養士  もり えいこ

お豆腐マヨネーズ

先日のハッピー 『アンパンマンのミニシアターと食育』 では
 あかのおさらとして お豆腐
お豆腐でマヨネーズを作りました{#emoddys_dlg.note}

<材料>
お豆腐      水切りをしたもの 1/2カップ
お酢        小さじ1
塩         ひとつまみ

<作り方>
すべてをミキサーにかけて出来上がりです{#emoddys_dlg.body_peace}

白味噌を加えて コクを出したり
からしやマスタードで アクセントをつけたり
果物のお酢を利用して マイルドに仕上げてもいいですね{#emoddys_dlg.sparkling}

たまごも油を一切使わないので
安心して ヘルシーに食べることが出来ます{#emoddys_dlg.face_shy}

      いびクリ管理栄養士  もり えいこ