生クリーム
5年生が
「お手伝いなにしよ~」
と、いつものように声かけしてくれました。
「じゃあね・・生クリーム、作って」
ボウルの中のクリームを、ひたすらかき混ぜます・・
「ちっともクリームにならへんよ」
「こうやって空気を一緒に混ぜないと、いつまで頑張ってもクリームにならないよ」
そんな会話をしながら、悪戦苦闘する娘に微笑ましさを感じていると、
「オレもなんかやりたい」
と、1年生が横入り
「じゃあね~、ちょっとこのクリーム味見してみて」とお願いしました。
「いいよ~」と、期待してペロリッ
「・・クリームやないやん・・」と、味の無い、ドロドロのクリームにガッカリ
「何が足りないでしょうか」
そんな問題を出してみると、
「お砂糖」
「オレ、固まるやつがいると思う」
と、観点が分かれました
『生クリームは、甘い。
そして、ふわふわ。 』
まずグラニュー糖を投下っ
甘みを加えると、クリームは固まりやすくなります。
必死に、必死に・・ シャカ、シャカ、シャカ・・・
2人の理想のクリームには、なかなか近づけません
そこで、いつもの作戦
① レモン果汁を少し入れます。(混ぜながら・・が理想です)
② 大慌てでかき混ぜますっ
③ 時間短縮 あっという間にほのかな酸味の生クリームの出来上がりです
出来たクリームと、くし型に切った桃をクラッカーに乗せてくれました
かわいいカナッペの完成です
栄養の実態
毎回、ほんわかと書かせていただいていますが、今日は驚きの調査報告です
私は、ここいびクリで1人、栄養士をしています
専門的な情報といえば、お友達栄養士さんとの交換や、会報などによる収集が主です。
今月の会報には、
『全国、6歳までの子を持つ保護者の15%が、健康食品のサプリメントを子供に与えている』
との調査報告が掲載されていました
内容は、ビタミンやミネラルが多く、次いでDHA、プロテイン・・と続きました。
『幼児用サプリ』たるものも存在し、購入を促すような宣伝もついています。
与えている保護者の目的は、
栄養補給 健康増進 病気予防 体質改善 などとあります。
う~ん・・ なんだか、うちのおばあちゃんが口にする言葉と似ていますが・・
利用の背景には、
子供の栄養が、食事では十分に足りていないという親の錯覚や責任感もあるでしょうし、
子供によっては偏食が気になる場合もあるでしょう。
ですが、そこで → よしサプリメントだ
・・・とは、私は考えて欲しくはないんです。
子供の頃からサプリメントに頼った食生活であれば、当然大人になっても抵抗を感じることなく頼るでしょう。
栄養って、確かに[数字]で表記されます。
私たち『栄養士』も、数字に追われる職種だと、きっと広く認知されています。
でもそんなものではないと思うんです。私は・・
まだまだ見つかっていない栄養素や、重要度が充分に解明されきってない栄養素もあります。
栄養は食事で摂るという基本を、大人も忘れてほしくないんです。
ちゃんとお子さんにも伝えていってあげて欲しいんです。
食事をすることは、生きていくための本能です。
その行動は、学ぶことであり、自立することでもあります。体もですし、心もね。
そこに取り巻く環境には、
もちろん栄養の補給もあります。
消化・吸収など、内臓の発達もあります。
ですがほかにも、
あたたかさ
楽しさ
ありがたさ
協調性
知識や教養 などなど・・
人が生きていくうえで、より人生を豊かにする多くの要素が得られると、私は考えています。
栄養補給に不安があるなら、食生活の改善が第一
バランスよく、1日3食以上に分けて食べていれば大丈夫です