にんじんとほうれんそうのカップケーキ
先日のハッピー『公園であそぼ』にてお配りしました、カップケーキです
電子レンジで出来てしまう、簡単なおやつ
カップは、これまたお手軽な紙コップです
材料(6個分)
にんじん 30g
ほうれんそう 30g
ホットケーキミックス 100g
明治ステップ 2.5キューブ
お湯 100㏄
作り方
にんじんとほうれんそうは適当な大きさに切って、電子レンジでやわらかくします
ホットケーキミックスと、湯で溶かしたステップを混ぜたら、みじん切りした
も加えます
カップに等分して耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけます
電子レンジ(強)で3~4分チンします
焼き上がったら、竹ぐしなどで中の焼け具合を確認して下さいね
うちでは、チーズを入れたり、カボチャでも作ってみました
トマトとバジルもなかなかよかった
みなさんも、他のお野菜でもお試し下さい いびクリ栄養士 森 映子
ラー油
今、けっこうはやってますよね、

手作りラー油
私も何度か作っています
試行錯誤の中で行き着いたレシピは
』って、気合入れてお買い物に行かなくてもだいじょうぶな
シンプルイズベスト
『作るぞォ
あるものレシピです
サラダ油 100cc
ごま油 50cc
たまねぎ 1/4こ みじん切り
にんにく 1房 みじん切り
豆板醤 大さじ1
たかのつめ 3本 みじん切り
一味唐辛子 10g
塩 大さじ1.5
<作り方>
鍋のサラダ油に たまねぎとにんにくを入れごくごく弱火にかけて、油煮にします
少しこんがりしてきたら、豆板醤・たかのつめ・一味・塩を加えて混ぜます。
まんべんなくなじんだら火からおろして、ごま油を加えて混ぜたら出来上がり