歯のお悩み
2月のハッピーは、歯の大事さを知る『歯って大事!』でした
毎年行っている企画ですが
今回のハッピーで虫歯発見!される方が、結構いらっしゃいます
歯医者さんには
どうしても必要に迫られてから受診をする、という
なかなか予防で通おうとは思わないもののようです
わたしもなかなか・・
でも
小さいお子さんだからこそ、歯の管理の責任は親にあると思います
これから育つ歯を大事に
大人になっても歯で苦労させないために
そして、いざ治療となった時に、人に歯を診てもらう機会を設けて慣れておくことも大事かな、と感じます
歯の磨き方や、歯の質問だけでもいいそうです。
歯医者さんに行ってみましょう
いびクリ管理栄養士 もり えいこ
生命をいただくこと
3月のハッピーは『いちご狩り』
木になってる
と思ったかも・・
)
なっているものを、自分で収穫して食べます
こんなふうになっているのかぁ
(でも、いちごは頭の上になるものだ
と知ることが出来ました
いつも当たり前に食べているものは
実はそれ自体、生きている。
私たちは、命あるものからいつも元気をもらっています
今日のおいしいいちごも
みんなに栄養を与えてくれました
たくさんの写真も撮って思い出にも残りました
おなかを満たしてみんなを笑顔にしてくれました
毎日の食事に感謝して
いびクリ管理栄養士 もり えいこ